第18回 管工機材・設備総合展 OSAKA2017(終了しました)
展示会情報2017年8月18日
開催期間 | 2017年9月7日(木)~9日(土)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | インテックス大阪 4号館 |
展示品 | 円筒内成膜品各種 |
見どころ | 薄膜専門メーカージオマテックがお届けする、薄膜による機能の展開を体験ください |
本件に関するお問い合わせ
本件に関するご意見・ご要望などは、こちらよりお問い合わせください。
お問い合わせこのウェブサイトのすべての機能を使用するには、お使いのブラウザのJavaScriptの設定を有効にする必要があります。
展示会情報2017年8月18日
開催期間 | 2017年9月7日(木)~9日(土)10:00~17:00 |
---|---|
会場 | インテックス大阪 4号館 |
展示品 | 円筒内成膜品各種 |
見どころ | 薄膜専門メーカージオマテックがお届けする、薄膜による機能の展開を体験ください |
本件に関するご意見・ご要望などは、こちらよりお問い合わせください。
お問い合わせ見えないほど“薄い膜”で、新たなアイデアの閃きを
さまざまな機能の膜が選べて、いろいろ重ねられる
業界最大規模の設備で、年間10,000以上の案件に対応
シリコンウエハ等のウエハ基板に対する成膜、フォトリソ、エッチングといった半導体プロセスの受託加工サービスを提供しています。
大型基板への薄膜コーティング事例をご紹介します。
エネルギー分野における薄膜の活用事例をご紹介します。
持続可能なエネルギーの未来を次世代太陽電池で追求
フレキシブルで薄いフィルムをロール状に大量生産可能な、ロールtoロール (Roll to Roll) 成膜。太陽電池、5Gアンテナなど、フレキシブルデバイスの製造に
多彩な薄膜ソリューションでセンシングデバイスの進化を支える
需要増加で価格上昇している銅。その銅薄膜(Cu薄膜)の実績例をご紹介します。
車載機器センサーや監視カメラなど、クリアな視界が必要な箇所の防曇や融雪に
超低反射・超撥水。そこに何もないかのような透明な視界をショーウィンドウなどに
多量降雪、吹雪による視認性の低下を防ぎ高速道路利用者の安全を守る