2026年新卒採用募集要項(生産技術職)

募集データ

募集職種 製造・技術職
機能性薄膜製品の生産装置の設計や設備設計、生産技術、研究開発 など
募集人数 若干名
募集対象 高等専門学校の本科、専攻科、理工系の大学を卒業・修了見込の方
募集学科 機械、電気・電子、化学の学科
応募方法 こちらからエントリー
採用フロー 会社説明会 ⇒ 一次選考(面接・適性検査) ⇒ 二次選考(役員面接) ⇒ 内定
必要書類 履歴書(様式自由、ES可)
給与 □2024年度の実績※
高専本科卒               204,400円
高専専攻科・大学卒 242,000円
諸手当 時間外手当、住宅手当、家族手当、通勤手当(上限:50,000円/月) など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6・12月)
業績により決算賞与あり(2023年度、2025年度支給実績あり)
休日休暇 完全週休2日制、GW・夏期・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、妊婦特別休暇、子どもふれあい休暇、特別休暇
年間休日 119日(2024年実績)
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 退職金(確定給付企業年金)、確定拠出企業年金(選択制DC)、休業制度(出産・育児・介護)、慶弔見舞金制度、借上社宅制度、寮・社宅制度、従業員持株会、財形貯蓄、団体生命保険、団体医療保険 など
勤務地 金成工場(宮城県栗原市)、赤穂工場(兵庫県赤穂市)
※ 研究開発部門の場合はR&Dセンター(東京都大田区)
勤務時間 配属により異なる
<本社・工場>
8:30~17:15(実働7時間55分、休憩50分)
※ 配属部署によりフレックスタイム制あり
その他
  • 技術職は、転居を伴う転勤の可能性がございます。
  • 産前産後休暇、育児休暇、産後パパ育休取得実績あり(2023年度)
  • 子どもふれあい休暇、子の看護休暇、介護休暇取得実績あり(2023年度)
採用実績校 一関工業高等専門学校、東北職業能力開発大学校 など
説明会・工場見学 会社説明会、および工場見学は随時実施いたします。
下記リンクのエントリーフォームより、まずは会社説明会へお申し込みください。

2026年3月卒採用
会社説明会お申込みはこちら

お問い合わせ

その他、採用に関してご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

関連情報