サステナビリティ・CSR
CSR方針
信頼される企業であり続けるために、すべてのステークホルダーとの対話を重視するとともに、環境・社会・経済に及ぼす影響を的確に把握し、社会的責任を果たします。

お客さま
- お客さまの視点に立ち、満足いただけるより良い製品を提供することで、顧客満足の向上に努めます。
- 法令を遵守し、リスク管理をしっかりと行います。
- お客さまの期待に応え得る知識と技術の向上を目指します。

取引先企業の皆さま
- 公正・公平かつ透明な取引を行い、信頼関係を構築しつつ共存共栄を実現します。
- 取引先企業の皆さまとともに、環境・社会・経済への良い影響を最大化するよう努めます。

従業員
- 安全衛生に配慮し、働きがいのある快適な職場環境づくりを行います。
- コミュニケーションを重視し、透明性の高い組織づくりを目指します。
- 多様性を尊重し、ワークライフバランスに配慮して、誰もがやりがいを感じながら安心して働ける職場を整備します。

地域社会
- 地域企業との取引や交流、地元学生の積極的な採用など、地域社会とのつながりを大切にします。

株主・投資家の皆さま
- 株主をはじめ投資家の皆さまとの良好な関係を維持するため、健全で公正なコミュニケーションを目指します。

環境
- 環境保護活動と環境マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
