透明ヒーター
透明で面内を均一に発熱する『透明ヒーター』です。
結露・着雪防止、融雪、解氷、保温など幅広い用途へ使用していただいております。
実験などに使用してみたいという時に、手軽にお試しいただけるカタログ品をご用意いたしましたので、まず温度特性を確認したい方は、安価で短納期なカタログ品をご利用ください。

製品の使用例
- 監視カメラの結露防止
- 表示機の着雪防止/融雪/解氷
- 分析装置の加温ステージ
材質
- フロートガラス
- PETフィルム
製品概要図
- ガラス・フィルム共通サイズ:100㎜ × 100㎜
- 厚さ:ガラス(1.1mm)、フィルム(0.3mm)
- ※
リード線を取り付けた状態でも販売しています。(リード線の長さは15㎝)
品番1063、1064、0130がリード線付きになります。
-
品番1063、1064(ガラス) -
品番0130(フィルム)
注意事項
- 分解・改造はしないでください。
- 異常動作をしてケガをする可能性があります。 - 水をかけたり、濡らしたりしないでください。
- ショート・感電のおそれがあります。 - ヒーター面を傷つけないでください。
- 異常動作、破損につながります。 - 通電中にヒーター面に触れないでください。
- 品番1061~1064は絶縁処理をしていません。ショート・感電・ケガの原因になります。 - スプレー缶やライターなどを本体の近くに置かないでください。
- 熱で爆発や火災の原因になります。 - 電源はご用意ください。
仕様・価格
注文方法、発送日、支払い方法の詳細はこちら(送料は無料です)
購入数選択後、下記入力フォームへお進みください。
- ※設計仕様書兼取扱説明書につきましては、下記をご覧ください。
入力フォーム
<ご注文/お問い合わせをいただく前のご注意>
下記事項にご同意のうえ、ご注文/お問い合わせください。
- お客様からいただく個人情報は、お問い合わせ・ご質問へのご回答、当社において提供される各種サービスや製品に関するご案内および提供のために使用させていただきます。
- 利用目的の範囲内でお客様の個人情報を委託業者が使用することがございます。
- お客様は、お客様ご本人の個人情報について、開示、訂正、削除をご請求いただけます。その際はこの入力フォームからご連絡ください。
- お問い合わせの内容によっては、ご返信、ご回答できない場合がございます。
- 当社の個人情報の取り扱いについての基本方針につきましては、「プライバシーポリシー」のページをご覧ください。
- 土曜・日曜・祝日、ゴールデンウィーク・年末年始休暇ほか、当社休業日にいただいたお問い合わせについては、翌営業日以降の回答となります。
関連情報
-
ジオマテックの強み
見えないほど“薄い膜”で、新たなアイデアの閃きを
-
世界に誇る工場・設備
業界最大規模の設備で、年間10,000以上の案件に対応
-
多種多様な薄膜製造装置
79台の装置で、多種多様なニーズの薄膜を製造
トピックス
-
ウエハ加工サービス
シリコンウエハ等のウエハ基板に対する成膜、フォトリソ、エッチングといった半導体プロセスの受託加工サービスを提供しています。
- 詳細を見る
-
大型基板への成膜特集
大型基板への薄膜コーティング事例をご紹介します。
- 詳細を見る
-
エネルギー分野への薄膜特集
エネルギー分野における薄膜の活用事例をご紹介します。
- 詳細を見る
-
【導入事例】固体型色素増感太陽電池向け 透明導電膜
持続可能なエネルギーの未来を次世代太陽電池で追求
- 詳細を見る
-
ロールtoロール (Roll to Roll) 成膜
フレキシブルで薄いフィルムをロール状に大量生産可能な、ロールtoロール (Roll to Roll) 成膜。太陽電池、5Gアンテナなど、フレキシブルデバイスの製造に
- 詳細を見る
-
【導入事例】LiDAR用アウターカバー向け 透明ヒーター
多彩な薄膜ソリューションでセンシングデバイスの進化を支える
- 詳細を見る
-
銅薄膜(Cu薄膜)特集
需要増加で価格上昇している銅。その銅薄膜(Cu薄膜)の実績例をご紹介します。
- 詳細を見る
-
視界を確保しながら加熱できる『透明ヒーター』
車載機器センサーや監視カメラなど、クリアな視界が必要な箇所の防曇や融雪に
- 詳細を見る
-
次世代モスアイ構造フィルム 『g.moth®』
超低反射・超撥水。そこに何もないかのような透明な視界をショーウィンドウなどに
- 詳細を見る
-
【導入事例】視線誘導灯・WEBカメラ向け 着雪対策用透明ヒーター
多量降雪、吹雪による視認性の低下を防ぎ高速道路利用者の安全を守る
- 詳細を見る