次世代モスアイ構造フィルム
g.moth®
かつてないほど映り込みをなくし、水を弾く
次世代の反射防止用フィルムが誕生
概要
次世代モスアイ構造フィルムの『g.moth®』を透明なガラスや樹脂などに貼り付けることで、 まるでそこに何もないかのような透明度を実現。さらに、水を強力に弾く特性があり、従来型モスアイ構造フィルムの弱点だった耐久性の課題も解決します。
- Point1そこに何もないかのような超低反射・超高透過
- Point2触れた水がほとんど着かない超撥水
- Point3広い視野角の映り込みを防止
- Point4ガーゼ4.9N摺動試験2万回クリア、耐久性を向上
- Point5サイズは最大で幅600㎜
特長・強み
Point1 そこに何もないかのような超低反射・超高透過
ガラス両面へ『g.moth®』を貼ると視感反射率はわずか約0.5%。光の反射と映り込みを極限まで抑えます。(一般的なガラスだけの場合の視感反射率は約4%)
- 
                 一般的なガラスのみ
- 
                 g.moth®片面貼り
- 
                 g.moth®両面貼り
※散乱による損失を含みません
※ベースフィルム:TAC
Point2 触れた水がほとんど着かない超撥水
『g.moth®』表面のナノサイズの微細突起(モスアイ構造)が、水滴が玉の形状を維持するほどの接触角156.0° を記録する超撥水性を実現。蓮の葉表面に見られるロータス効果と同じような撥水性を生み出します。
- 
                 水滴の接触角156.0°を記録
- 
                 ロータス効果のイメージ
Point3 広い角度で映り込みを防止
斜め約50°の範囲から見ても反射率はわずか1%以下(波長550nm時)、広い範囲で見やすさを実現します。
- 
                 角度依存性(波長 550nm)
- 
                 分光反射率
※ベースフィルム:TAC
Point4 ガーゼ4.9N摺動試験2万回クリア、耐久性を向上
次世代のモスアイ構造フィルムの『g.moth®』 では、従来品よりも表面硬度と防汚性を高め、から拭きしても、モスアイ構造が壊れにくくなりました。
※電子顕微鏡5万倍写真
- 
                 試験前
- 
                 試験後:大きな変化なし
Point5 サイズは最大で幅600㎜まで
『g.moth®』は、最大で幅600㎜までのフィルムロールで製造できます。例えば、TV画面への貼り付けでは最大45インチ程度まで。大きなものから小さなものまでカットもご相談に応じます。
- 
                 TV画面への貼り付けは、最大45インチ程度まで 
構造・仕組み

ナノサイズの微細な「モスアイ構造」を独自の技術でフィルムロールに転写
『g.moth®』は、生態模倣技術(バイオミメティックス)を用いて、蛾の複眼の優れた仕組みを模倣した「モスアイ構造」を採用。東京理科大学と共同で開発した独自の転写版の製造技術で、ナノサイズの微細なモスアイ構造をロールtoロールでフィルム上に量産できるようにしました。
- 
               『g.moth®』の表面拡大写真『g.moth®』表面のモスアイ構造(電子顕微鏡5万倍写真) 
- 
               『g.moth®』のフィルム構造ナノサイズの微細構造を転写したベースフィルムを保護フィルムなどで挟み込んだ構造 
 ベースフィルム:TACもしくはPET
 ※オプションで粘着層(強粘着・弱(微)粘着)付きも対応可能
ビフォア・アフター
『g.moth®』を用いたもの、何も加工していないものを比較した動画をご用意しました。驚きの性能をぜひ体験してみてください。
そこに何もないかのような超低反射・超高透過
触れた水がほとんど着かない超撥水
活用事例
光の反射・映り込みを防いで、クリアな視界を


ショーウィンドウ・ショーケース
美しい展示物をありのままの美しさで。照明や自分の姿が映り込まず、まるでケースがないかのような透明度で、どの方向から見ても展示物を見やすくします。
事例をもっと見る


船舶の窓
雨やしぶき、夜は照明や人影が映り込む、アクリル窓の劣化など、視界不良で困ったことはありませんか? まるで窓にガラスが入ってないような、驚くほどクリアな視界になります。
事例をもっと見る
仕様
ベースフィルム:TAC
※数値は保証値
| 平均反射率(波長400~700nm) | 0.3%以下※1 | 
|---|---|
| 接触角(純水) | 130°以上 | 
| 接触角(オレイン酸) | 60°以上 | 
| 鉛筆硬度 | H | 
| 摺動試験 | ガーゼ4.9Nで2万回 | 
| サイズ | 最大:幅600㎜ | 
※1PETの場合は1.0%以下
ここでは標準品の仕様を掲載していますが、お客さまのご要望に応じてカスタマイズします。そのほか詳しい情報は、お問い合わせください。
受賞歴・メディア掲載歴
「みやぎ優れMONO」に認定
宮城県内の優れた工業製品として、g.moth®が「第13回みやぎ優れMONO」に認定を受けました。

第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)大賞受賞
当社が東京理科大学様と共同開発した技術「グラッシーカーボンを用いたロール状モスアイ金型の開発」が、第17回岩木トライボコーティングネットワークアワード(岩木賞)で最高賞である大賞を受賞いたしました。
お取引の主な流れ
ジオマテックブランドの在庫保有品をご注文の場合
      ジオマテックブランドの在庫保有品をご注文の場合の流れの例です。
      高品質・高性能な薄膜応用製品を、お客さまへお届けします。
    
- 
        Step1お問い合わせ・ご注文当社の製品・ソリューションの詳細に関するお問い合わせはもちろん、お客さまの目的やアイディア、ご希望の注文数や仕様、納期や予算、お届け先など、まずはお気軽にお問い合わせください。 
- 
        Step2お見積もりご注文いただいた内容に基づき、お見積もりをご提示させていただきます。 
 なお、お客さまからお伺いした製品の用途、お客さまの個人情報などの秘密情報につきましては、情報セキュリティに配慮したうえで厳重に管理いたします。
- 
        Step3発注手続きお見積もり内容にご納得いただけましたら、ご発注ください。 
- 
        Step4出荷準備お客さまからご注文いただいた製品を厳重に梱包のうえ、出荷いたします。 
 ジオマテックは、QMS(ISO9001:品質マネジメントシステム)を取得しており、お客さまにご提供する製品の高品質・安定供給の維持に努めております。
- 
        Step5納品お客さまのご指定の日、場所及び方法でしっかりお届けします。 ※仕様のカスタマイズや特注品のご相談も承ります。 
お問い合わせ・資料請求
カタログダウンロード
本製品・ソリューションのカタログデータ(PDF)をこちらからダウンロードいただけます。
 
            小ロット・サンプル品購入
本製品・ソリューションの小ロット・サンプル品を、オンラインショップでご購入いただけます。
 
            


















